5月30日の朝刊に国に対し未払い年金の支払い命令が出たという記事がありました。判決は、大阪地裁田中健治裁判長により下されたものですが、なかなか興味深い判決というのが第一印象でした。 事件の概要は、次の通りです。 原告女性 […]
月別アーカイブ: 5月 2014
【高度専門職】の労働時間規制の撤廃
今朝の新聞報道によると、厚生労働省は平成26年5月27日に「高度な専門職」に従事する労働者で年収基準を超える者について、労働時間規制の対象外とする方針を固めたようです。第1次安倍政権で導入を検討された『ホワイトカラーエグ […]
労働者派遣法の改正法案
平成26年3月11日に国会提出された『労働者派遣法の改正』案について、少し内容をご紹介したいと思います。なお、この法案は、第186回通常国会(会期:平成26年6月22日まで)で、審議予定となっており、実際の国会審議はこれ […]
「あぶれ手当」を悪用した不正受給
新聞紙上で『雇用保険日雇労働求職者給付金』(いわゆる『あぶれ手当』)を悪用した大規模な不正受給事件があったことが報じられていました。 何でも、詐欺グループが、架空の建設会社を設立し、日雇い労働者(雇用保険の日雇労働被保険 […]
改正・労働契約法を根拠とした初の提訴
本日(平成26年5月1日)、東京都内の鉄道会社の駅売店で働く非正規労働者(有期労働契約による労働者)ら4人が、売店を運営する鉄道会社の子会社を相手取り、正社員との3年分の賃金格差を含む計約4,250万円の損害賠償を求め、 […]